<まりごる食堂からの大切なお知らせ>
2018年3月31日(土)をもちまして、実店舗を閉店いたしました。
オープン以来、ご愛顧いただきまして誠にありがとうございました。
今後は出張にてオーガニックのベジお料理教室やお料理提供をしてまいります。
お問合せは、mg2014423@gmail.comまでご連絡下さい。

2015年10月07日

【再案内】10月のお料理教室「大豆ミート制覇しちゃおう編」

こんばんは。

岡崎市でオーガニック旬菜カフェを開いてます“まりごる食堂”です。

今日は来週のお料理教室で作る3品を再度試作してみました。

↓まずは定番の唐揚げ。これ、まりごる食堂でも人気の1品です。


↓お次は、唐揚げをアレンジしてチキン南蛮風に。

タルタルソースも美味です( *´艸`)

↓最後に、カシューナッツ炒め。

パプリカ入れた方が彩り綺麗だったかも。
当日は入れてみよう!

この試作3品は、この後まりごるの姉家族の元へお嫁に行きました。
みんな美味しいって言って食べてくれました♪

さて、料理教室のご案内を再度↓↓↓

ご自宅で大豆ミートが残って眠っている方いらっしゃいませんか?
臭みが残らない戻し方のコツ、教えちゃいます♪

日時:10月13日㈫午前の部10時30分~13時30分、午後の部17時30分~20時30分
午前の部10時15分より受付開始、午後の部17時15分より受付開始
内容:「大豆ミートを制覇しちゃおうの会 ブロックタイプ編」
大豆ミートブロックタイプを使った3品を皆さんと一緒に作ります。
定番の唐揚げ、チキン南蛮風、カシューナッツ炒めの3品を予定しています。
最後はごはんとお汁ものをまりごるでご用意して試食タイム♪
食べ切れなかったりお時間ない方はタッパーを持ってきていただければお持ち帰りできます。
参加費:3500円
持ち物:エプロン、手拭きタオル、筆記具
定員:各6名様まで

お問い合わせ・ご予約は、
電話(0564)71‐2500まで。

今日もまりごる食堂のブログにお立ち寄りくださりありがとうございます♪
皆様の笑顔と健康のお手伝いができますように☆  
  • LINEで送る


Posted by まりごる食堂 at 22:09Comments(0)教室

2015年10月01日

10月のお菓子教室 ご案内

こんばんは。
立て続けに更新です。

6日㈫に開催のお菓子教室。
今日、レシピの微調整のためにタルト焼きました♪


こんな感じで焼きます。
15㎝のタルト型です。お一人1台焼いてお持ち帰りしてもらいます♪
あ、上に乗っかってる飾り(ハートとか星とか)は、自由に変えてもらって大丈夫ですよ。
試食はまりごるがデモで焼いたのを参加者さまみんなでお茶しながらわーい

お持ち帰りの容器もこちらで用意します!

6日㈫午前の部はあと1名様。
午後の部はあと3名様まで枠あります。
詳細はこちらの記事で。

お電話お待ちしております!
まりごる食堂 (0564)71‐2500

今日もまりごる食堂のブログにお立ち寄りくださりありがとうございます♪
皆様の笑顔と健康のお手伝いができますように☆  
  • LINEで送る


Posted by まりごる食堂 at 21:20Comments(0)お知らせ教室

2015年09月23日

終わりました。9月のお菓子教室と10月の教室ご案内

こんにちは。

岡崎市でオーガニック旬菜カフェを開いています”まりごる食堂”です。

さて、本日で3週にわたって開催しましたお菓子教室「かぼちゃマフィン」が無事終了しました。

全っ然写真撮れなくて。。。
ブログアップできるものがないもうダメ

今日は祝日ということもあり参加者さんは少なかったですが、、、たくさんお話ししながら作れてよかったです~。

使用したカボチャも美味しいかぼちゃに当たり上矢印上矢印
昨夜準備しながらつまみ食いをしておりましたしっしっし

今回も参加者さんに気に入っていただけたようで、嬉しいです☆

さて次回(来月)のお教室ですが、先日告知させていただきました通り⇒こちら
日時と内容は決定しました。

今度の日曜日のイベントが終わり次第、試作がてら写真を撮ってイメージをつかんでもらおうと思っておりますが。。。
お菓子教室は早くも予約のお電話が来ております。
定員数も少なくアットホームな感じでやりますので、気になる方はお早めにお電話ください。
電話(0564)71-2500

お菓子教室もお料理教室も参加された方への特典として、数回分の材料をお値打ちにお分けいたします!!
1袋買うのもね~、使いきれなかったら嫌だし~、、、なんて方におススメです。

今回のお料理教室の内容「大豆ミートを制覇しちゃおう会ブロックタイプ編」は、まりごるにランチに来るお客様の中に、大豆ミートに挑戦するも美味しくできず家族から使用禁止(?)の令が下って余らせてしまっている方とか、使ってみたいけどどうしたらいいかわからなくて手が出せないでいる方とかが多かったので、
大豆ミートの上手な戻し方とか、下味のつけ方とか、メインのおかず3品を1回で作って味見してもらって、これなら1袋買ってもいいかも!とか家族が食べてくれるかも!と思っていただければと思い企画しました。

私が使っている大豆ミート↓↓↓
かるなぁ 大豆まるごとミート



以前依頼のあったお弁当にも大豆ミートの唐揚げ入れました。


1周年記念でお出しした料理にも唐揚げはもちろん、ツナ風サンド、ラザニアに使用しています。

少しでも気になったそこのあなた!!ぜひ一緒に楽しく作ってみませんか?
お電話お待ちしています! (0564)71-2500

今日もまりごる食堂のブログにお立ち寄りくださりありがとうございます♪
皆様の笑顔と健康のお手伝いができますように☆

  
  • LINEで送る


Posted by まりごる食堂 at 15:18Comments(0)お知らせ教室

2015年09月19日

2回目お菓子教室開催しました!

こんばんは。

岡崎市でオーガニック旬菜カフェを開いてます“まりごる食堂”です。

今週の水曜日もお菓子教室を開催しました!
今回は台風の影響もなく皆様お越しくださいました♪
満員御礼です(≧▽≦)
ご参加くださった皆様、ありがとうございました♪

こんな感じで進めておりました。




ちょっと暗いかな?見える?

今度の水曜日、23日(水・祝)も開催しますよ♪
まだ2名様分空きがあります!
まだまだご予約可能で~すわーい
お電話お待ちしています♪

今日もまりごる食堂のブログにお立ち寄りくださりありがとうございます♪
皆様の笑顔と健康のお手伝いができますように☆
  
  • LINEで送る


Posted by まりごる食堂 at 23:27Comments(0)教室

2015年09月15日

10月のお菓子教室・お料理教室 開催決定!

こんばんは。
先程の記事で告知しました通り、10月の教室の詳細です♪

*お菓子教室*
日時:10月6日㈫ 午前の部10時30分~13時、午後の部17時30分~20時
午前の部10時15分より受付開始、午後の部17時15分より受付開始
内容:「ナッツたっぷりサツマイモタルト」
まりごるが最初にデモをして、その後各自で1台作っていただきます。
まりごるが作ったタルトをお茶しながら試食し、ご自分で作られたタルトはお持ち帰りできます♪
参加費:2800円
持ち物:エプロン、手拭きタオル、筆記具
定員:各5名様まで

*お料理教室*
日時:10月13日㈫午前の部10時30分~13時30分、午後の部17時30分~20時30分
午前の部10時15分より受付開始、午後の部17時15分より受付開始
内容:「大豆ミートを制覇しちゃおうの会 ブロックタイプ編」
大豆ミートブロックタイプを使った3品を皆さんと一緒に作ります。
定番の唐揚げ、チキン南蛮風、カシューナッツ炒めの3品を予定しています。
最後はごはんとお汁ものをまりごるでご用意して試食タイム♪
食べ切れなかったりお時間ない方はタッパーを持ってきていただければお持ち帰りできます。
参加費:3500円
持ち物:エプロン、手拭きタオル、筆記具
定員:各6名様まで

お問い合わせ・ご予約は、まりごる食堂 0564‐71‐2500まで。
たくさんの皆様のご予約、お待ちしています♪
お日にちやお時間のご相談、承ります!

尚、当日キャンセルのみキャンセル料として参加費の半額をいただいておりますので、予めご了承くださいませ。

今日もまりごる食堂のブログにお立ち寄りくださりありがとうございます♪
皆様の笑顔と健康のお手伝いができますように☆  
  • LINEで送る


Posted by まりごる食堂 at 23:25Comments(0)お知らせ教室

2015年09月15日

明日は第2回目お菓子教室!

こんばんは。

岡崎市でオーガニック旬菜カフェを開いてます“まりごる食堂”です。

明日は第2回目のお菓子教室開催です♪
明日も満員御礼どきどき
ご予約くださった皆様、ありがとうございます♪

来週23日(水・祝)は残り2名様となりました。
気になる方はぜひ一緒に楽しくかぼちゃマフィンを焼きましょう(*^▽^*)

そしてそして・・・
来月10月の教室開催の詳細が決まりました(^o^)丿

この記事のあとにアップしますね。
もうしばらくお待ちください(^_-)-☆

では、明日ご参加の皆様、お待ちしています~ハート  
  • LINEで送る


Posted by まりごる食堂 at 23:02Comments(0)お知らせ教室

2015年09月13日

お菓子教室のご案内【9月】残席2名様

こんばんは。
本日2回目更新です。

先日もご案内しましたが、9月のお菓子教室の残席のお知らせです。

16日(水)はお陰様で満席となりました。
23日(水・祝)はあと2名様です。

予定が入ってないわ~。という方。
午前中はフリーよ。っていう方。

絶賛予約受付中ですキラン


こんな感じで作ります。
少人数なので和気あいあいとやってます。
気になることも気軽に聞けますよ~。

お問い合わせ・予約は
まりごる食堂 0564-71-2500 まで。

10月の予定は近日中にアップします。
気になる方は要チェックですよ☆

では~手のひら

今日もまりごる食堂のブログにお立ち寄りくださりありがとうございます♪
皆様の笑顔と健康のお手伝いができますように☆
  
  • LINEで送る


Posted by まりごる食堂 at 23:57Comments(0)お知らせ教室

2015年09月12日

お菓子教室 残席わずかデス。

おはようございます。

岡崎市でオーガニック旬菜カフェを開いてます“まりごる食堂”です。

先日初日のお菓子教室無事終了しました。
16日㈬の教室も定員となりましたので、締め切らせていただきます。
ご予約くださった皆様、ありがとうございます♪

23日㈬はまだ空きがあります。
何も予定がないわ~、と言う方、ぜひ一緒に楽しくお菓子(かぼちゃマフィン)を作ってみませんか?
お問い合わせ、ご予約のお電話お待ちしています♪

今日も張り切って営業します!
ぜひランチにいらしてくださいませ~(^O^)/

今日もまりごる食堂のブログにお立ち寄りくださりありがとうございます♪
皆様の笑顔と健康のお手伝いができますように☆  
  • LINEで送る


Posted by まりごる食堂 at 10:30Comments(0)お知らせ教室