<まりごる食堂からの大切なお知らせ>
2018年3月31日(土)をもちまして、実店舗を閉店いたしました。
オープン以来、ご愛顧いただきまして誠にありがとうございました。
今後は出張にてオーガニックのベジお料理教室やお料理提供をしてまいります。
お問合せは、mg2014423@gmail.comまでご連絡下さい。
2018年3月31日(土)をもちまして、実店舗を閉店いたしました。
オープン以来、ご愛顧いただきまして誠にありがとうございました。
今後は出張にてオーガニックのベジお料理教室やお料理提供をしてまいります。
お問合せは、mg2014423@gmail.comまでご連絡下さい。
2018年10月19日
来週のミラクルランチ。ローゼルが映えるかも!?
こんばんは。
先週、とある集会(? アヤシイ・・・)に参加してきました。
大学生の子が、自分ができることとしていろいろなことにチャレンジされていて
それを応援したい方たちが集まったのでした。
名古屋の美味しいビーガンカフェ「グーグー・キッチン」さん。
グルテンフリーなんですよ。
パスタも米粉パスタ。もちもちで美味しかったです。
その集まりにまりごる食堂にランチを食べに来てくださったことがある方もいらっしゃって。。。
お野菜の配達をされていて、少しお野菜が残っているということで購入しました。
・・・何を?
・・・↓これです。

ローゼルです。
生のローゼルはなかなか見かけないですよね。
乾燥したローゼルティーなら見たことあるでしょうか。
思わず「これちょうだい!」と購入しました。
あとは四角豆もいただきました。
こちらは母に託して晩ごはんに炒め物で出してもらいました。
(仕事で遅くに帰宅なので晩ごはんはもっぱら母です。。。でも、ごはんだけは玄米ごはんがいいので自分で炊いたものを冷凍して毎日食べています。)
さてさて、ローゼル、どうやっていただきましょうか?
悩んだ末に、塩漬けにしてみました。
その塩漬けを、来週のミラクルランチにて使おうと企んでおります。
何に変身するのでしょうか~?
楽しみに待っていて下さいね。
あ、ミラクルメイトに参加くださってもOKですよ。
毎回目から鱗な話も聞けるミラクルメイト、楽しいですよ。
お問合せは、エステ&テラピー Bfineまで。
先週、とある集会(? アヤシイ・・・)に参加してきました。
大学生の子が、自分ができることとしていろいろなことにチャレンジされていて
それを応援したい方たちが集まったのでした。
名古屋の美味しいビーガンカフェ「グーグー・キッチン」さん。
グルテンフリーなんですよ。
パスタも米粉パスタ。もちもちで美味しかったです。
その集まりにまりごる食堂にランチを食べに来てくださったことがある方もいらっしゃって。。。
お野菜の配達をされていて、少しお野菜が残っているということで購入しました。
・・・何を?
・・・↓これです。

ローゼルです。
生のローゼルはなかなか見かけないですよね。
乾燥したローゼルティーなら見たことあるでしょうか。
思わず「これちょうだい!」と購入しました。
あとは四角豆もいただきました。
こちらは母に託して晩ごはんに炒め物で出してもらいました。
(仕事で遅くに帰宅なので晩ごはんはもっぱら母です。。。でも、ごはんだけは玄米ごはんがいいので自分で炊いたものを冷凍して毎日食べています。)
さてさて、ローゼル、どうやっていただきましょうか?
悩んだ末に、塩漬けにしてみました。
その塩漬けを、来週のミラクルランチにて使おうと企んでおります。
何に変身するのでしょうか~?
楽しみに待っていて下さいね。
あ、ミラクルメイトに参加くださってもOKですよ。
毎回目から鱗な話も聞けるミラクルメイト、楽しいですよ。
お問合せは、エステ&テラピー Bfineまで。
Posted by まりごる食堂 at 21:21│Comments(2)
│ひとり言
この記事へのコメント
これ少し前に刈谷のハイウェイオアシスに売っていたので買いました
ジャムにすると酸味が強く美味しいです。
実?は今干していて種が獲れたらいいなと思っています。
ジャムにすると酸味が強く美味しいです。
実?は今干していて種が獲れたらいいなと思っています。
Posted by みどりっこ
at 2018年10月20日 06:36

みどりっこさん、コメントありがとうございます。
ハイウェイオアシスに売っているのですね!
今日、岡崎のファーマーズマーケットで売られていたようで、お友達が購入されていました。
最近は珍しいお野菜も産直の売り場などで見かけるようになりましたね。
これからもいろんなお野菜とご対面したいです(*^-^*)
ハイウェイオアシスに売っているのですね!
今日、岡崎のファーマーズマーケットで売られていたようで、お友達が購入されていました。
最近は珍しいお野菜も産直の売り場などで見かけるようになりましたね。
これからもいろんなお野菜とご対面したいです(*^-^*)
Posted by まりごる食堂
at 2018年10月20日 23:14
