<まりごる食堂からの大切なお知らせ>
2018年3月31日(土)をもちまして、実店舗を閉店いたしました。
オープン以来、ご愛顧いただきまして誠にありがとうございました。
今後は出張にてオーガニックのベジお料理教室やお料理提供をしてまいります。
お問合せは、mg2014423@gmail.comまでご連絡下さい。
2018年3月31日(土)をもちまして、実店舗を閉店いたしました。
オープン以来、ご愛顧いただきまして誠にありがとうございました。
今後は出張にてオーガニックのベジお料理教室やお料理提供をしてまいります。
お問合せは、mg2014423@gmail.comまでご連絡下さい。
2017年11月05日
【終わりました】観月会@民芸の森(豊田市)
こんばんは。
昨日はいつもとはちょっと違うイベントに出店してきましたまりごるです。
飲食店(食べ物メイン)のお店はウチだけでした。
他はコーヒー屋さんと、物販の方、ワークショップの方でした。
観月会ということもあり、開催は午後からがメイン。
まりごるのお弁当は15時から販売でした。
出掛ける時は日も出て暖かかったのですが、着いてみると風が強い強い!!
慌てて出発したので上着を忘れてしまった私にはキツ~イ風。。。
そんな中こんな感じで出店してきましたよ。


さて今回はいつもより一回り小さいサイズのお弁当を販売いたしました。
お値段もお安くなっております。
たくさん食べた~いという方には少々少ないかもですが。。。

観月会ということもあり、いろいろ悩んだのですがなかなか思うようにできず
真ん中のごはんの上には、まぁる~いたくあんがのっております・笑
月見舞台も設置されており、16時からは人形劇・紙芝居が催されましたよ。
またオカリナやヴァイオリン・竹楽器の演奏もあり、素敵な雰囲気の中、日が沈んで行きました。
おかげ様でお持ちしたお弁当も完売し、月見団子もいただいてルンルン気分で帰ってきましたまりごるです☆
今日は午前中はお惣菜の配達、夜はお友達がディナーにと、バタバタしっぱなしの週末でしたが
新しい出会いもあり素敵な週末となりました~。
さて、明日からまたお仕事始まりますね。
寒くなってきましたので、朝起きるの辛くなってきましたが、皆さま一緒にがんばりましょう(^‐^)
昨日はいつもとはちょっと違うイベントに出店してきましたまりごるです。
飲食店(食べ物メイン)のお店はウチだけでした。
他はコーヒー屋さんと、物販の方、ワークショップの方でした。
観月会ということもあり、開催は午後からがメイン。
まりごるのお弁当は15時から販売でした。
出掛ける時は日も出て暖かかったのですが、着いてみると風が強い強い!!
慌てて出発したので上着を忘れてしまった私にはキツ~イ風。。。
そんな中こんな感じで出店してきましたよ。


さて今回はいつもより一回り小さいサイズのお弁当を販売いたしました。
お値段もお安くなっております。
たくさん食べた~いという方には少々少ないかもですが。。。

観月会ということもあり、いろいろ悩んだのですがなかなか思うようにできず
真ん中のごはんの上には、まぁる~いたくあんがのっております・笑
月見舞台も設置されており、16時からは人形劇・紙芝居が催されましたよ。
またオカリナやヴァイオリン・竹楽器の演奏もあり、素敵な雰囲気の中、日が沈んで行きました。
おかげ様でお持ちしたお弁当も完売し、月見団子もいただいてルンルン気分で帰ってきましたまりごるです☆
今日は午前中はお惣菜の配達、夜はお友達がディナーにと、バタバタしっぱなしの週末でしたが
新しい出会いもあり素敵な週末となりました~。
さて、明日からまたお仕事始まりますね。
寒くなってきましたので、朝起きるの辛くなってきましたが、皆さま一緒にがんばりましょう(^‐^)
Posted by まりごる食堂 at 23:50│Comments(0)
│ひとり言