<まりごる食堂からの大切なお知らせ>
2018年3月31日(土)をもちまして、実店舗を閉店いたしました。
オープン以来、ご愛顧いただきまして誠にありがとうございました。
今後は出張にてオーガニックのベジお料理教室やお料理提供をしてまいります。
お問合せは、mg2014423@gmail.comまでご連絡下さい。
2018年3月31日(土)をもちまして、実店舗を閉店いたしました。
オープン以来、ご愛顧いただきまして誠にありがとうございました。
今後は出張にてオーガニックのベジお料理教室やお料理提供をしてまいります。
お問合せは、mg2014423@gmail.comまでご連絡下さい。
2020年06月12日
終りました!6月ベジランチ会☆お野菜は冷凍できるの?
こんばんは。
今の世の中の流れで、ベジランチ会を再開するも定員3名と半減させて実施しましたが
おかげ様で満席でスタートさせることができました。
ご参加くださった皆さま、ありがとうございます。
夏のお野菜もぼちぼち出てき始めまして、
ズッキーニさんが目に留まりましたので、ラタトゥイユ擬き(まあいわゆるトマト煮)を作りました。
丸麦を入れてプチプチと。
食物繊維たっぷりになります。
ズッキーニは、焼いても煮ても美味しくいただけますよ。
トマトとの相性バツグン!
生でもイケるんです、知ってました?
うす~くスライスして細く切ったら、なんちゃってそうめん!の出来上がり。
グルテンを気にしている方、おススメです。
いつも参加くださっているお友達が、畑をやっているのですが
「たくさんできるけど、食べ方わからないからほとんど捨ててた~。」ですって!?OMG!!
ズッキーニ、玉ねぎ、にんじん、ナス、ピーマンなどお野菜たっぷりで煮たラタトゥイユは
冷凍できるので、小分けにしてお弁当なんかに詰めてもいいですね(水気は十分切ってくださいね)
パスタのソースにしてもおいしいし、グラタンにしてもイケますよ。
そんな流れから、冷凍できるお野菜の話になりました。
ご参加くださった方、おウチで実践されたでしょうか?
さて、8月くらいまで様子を見て定員半減で開催したいと思います。
様子を見て元に戻せたらいいと思っています。
次回は7月5日(日)です。
七夕ですね。どんなランチにしましょうか。
気になる方は、ぜひお問い合わせください。
場所:エステ&テラピー Bfine(岡崎市久後崎町)
※お申込みの後、詳細をご連絡します。
参加費:1,300円(税込)
申込期限:開催日の3日前まで
お申込みは下記アドレスへメールを送ってください。
mg2014423☆gmail.com(☆を@に変更して送って下さい)
・お名前、・連絡先、・参加希望日、・参加人数、・交通手段を必ず明記下さい。
(車の場合は台数も記載下さい。なるべく乗り合わせでお願いしております。)
キャンセルポリシー:2日~前日 50%、当日100%のキャンセル料が発生します。


今の世の中の流れで、ベジランチ会を再開するも定員3名と半減させて実施しましたが
おかげ様で満席でスタートさせることができました。
ご参加くださった皆さま、ありがとうございます。
夏のお野菜もぼちぼち出てき始めまして、
ズッキーニさんが目に留まりましたので、ラタトゥイユ擬き(まあいわゆるトマト煮)を作りました。
丸麦を入れてプチプチと。
食物繊維たっぷりになります。
ズッキーニは、焼いても煮ても美味しくいただけますよ。
トマトとの相性バツグン!
生でもイケるんです、知ってました?
うす~くスライスして細く切ったら、なんちゃってそうめん!の出来上がり。
グルテンを気にしている方、おススメです。
いつも参加くださっているお友達が、畑をやっているのですが
「たくさんできるけど、食べ方わからないからほとんど捨ててた~。」ですって!?OMG!!
ズッキーニ、玉ねぎ、にんじん、ナス、ピーマンなどお野菜たっぷりで煮たラタトゥイユは
冷凍できるので、小分けにしてお弁当なんかに詰めてもいいですね(水気は十分切ってくださいね)
パスタのソースにしてもおいしいし、グラタンにしてもイケますよ。
そんな流れから、冷凍できるお野菜の話になりました。
ご参加くださった方、おウチで実践されたでしょうか?
さて、8月くらいまで様子を見て定員半減で開催したいと思います。
様子を見て元に戻せたらいいと思っています。
次回は7月5日(日)です。
七夕ですね。どんなランチにしましょうか。
気になる方は、ぜひお問い合わせください。
場所:エステ&テラピー Bfine(岡崎市久後崎町)
※お申込みの後、詳細をご連絡します。
参加費:1,300円(税込)
申込期限:開催日の3日前まで
お申込みは下記アドレスへメールを送ってください。
mg2014423☆gmail.com(☆を@に変更して送って下さい)
・お名前、・連絡先、・参加希望日、・参加人数、・交通手段を必ず明記下さい。
(車の場合は台数も記載下さい。なるべく乗り合わせでお願いしております。)
キャンセルポリシー:2日~前日 50%、当日100%のキャンセル料が発生します。


Posted by まりごる食堂 at 22:28│Comments(0)
│ひとり言